taiki3's engineering note

プログラミング、電子工作、アクアリウムなど色々. 当面は自作キーボードのこと. 本業はデータサイエンティスト見習い(?)

irisキーボード作った

keeb.ioから荷物が届いたので開封&Irisの組み立て。 f:id:taiki3e:20180930005952p:plain

f:id:taiki3e:20180930010144p:plain

組み立ては休み休みやって4時間くらい? ビルドログ色々見ながらやったので特に詰まることもなく。

唯一しんどかったのはPro microのピンヘッダのプラスチックを除去する所。 (そもそもオプショナルな作業) 一回目、ニッパーで砕いていくというプランをとってぐちゃぐちゃになった。 f:id:taiki3e:20180930010443p:plain

二回目は先端が薄くて平たいピンセット(のような毛抜き)で ちょっとずつ上げていって問題なかった。

f:id:taiki3e:20180930010537p:plain

キーマップはひとまずedvorakjpというのを入れてみた。

github.com

キーマップはこれまでQWERTYしか使ってきてないんだけど せっかく自作するのだからいじりたい。

また別記事書くかもしれないけど選定基準は下記

  • Dvorak系のホームポジションによく使うキーを集めた配置
  • 学習コストは気にしないことにする
  • vimmerなのでhjklが素直に打てる配置(最悪別レイヤでもいいが)
  • 日本語でもプログラミングでも不自由しない

日本人が開発しているところで[Eucalyn配列]http://eucalyn.hatenadiary.jp/entry/about-eucalyn-layoutも考えたけど edvorakjpはIrisのがまんまあったのでこちらを先に。

この記事は最初の1行だけIrisキーボードで書きました。