taiki3's engineering note

プログラミング、電子工作、アクアリウムなど色々. 当面は自作キーボードのこと. 本業はデータサイエンティスト見習い(?)

irisキーボード作った

keeb.ioから荷物が届いたので開封&Irisの組み立て。 f:id:taiki3e:20180930005952p:plain

f:id:taiki3e:20180930010144p:plain

組み立ては休み休みやって4時間くらい? ビルドログ色々見ながらやったので特に詰まることもなく。

唯一しんどかったのはPro microのピンヘッダのプラスチックを除去する所。 (そもそもオプショナルな作業) 一回目、ニッパーで砕いていくというプランをとってぐちゃぐちゃになった。 f:id:taiki3e:20180930010443p:plain

二回目は先端が薄くて平たいピンセット(のような毛抜き)で ちょっとずつ上げていって問題なかった。

f:id:taiki3e:20180930010537p:plain

キーマップはひとまずedvorakjpというのを入れてみた。

github.com

キーマップはこれまでQWERTYしか使ってきてないんだけど せっかく自作するのだからいじりたい。

また別記事書くかもしれないけど選定基準は下記

  • Dvorak系のホームポジションによく使うキーを集めた配置
  • 学習コストは気にしないことにする
  • vimmerなのでhjklが素直に打てる配置(最悪別レイヤでもいいが)
  • 日本語でもプログラミングでも不自由しない

日本人が開発しているところで[Eucalyn配列]http://eucalyn.hatenadiary.jp/entry/about-eucalyn-layoutも考えたけど edvorakjpはIrisのがまんまあったのでこちらを先に。

この記事は最初の1行だけIrisキーボードで書きました。

Fusion360と3Dプリントのテスト

keeb.ioは5日前くらいに注文したんだけど、 まだ届かないのでFusionの練習&3Dプリントのテストとか。 せっかく+$20払ってDHL(リードタイム2~4d)にしたのにそもそも5日も発送されないのでは完全に送料の無駄だった疑惑。 メールで催促してみたけどどうなるかな?

キーに角度をつけたい願望があるので下記のようなモデリングをしてみた。 4*4はサンプルにしてはでかいしテンキーに使うには少し足りないので微妙だったかも。 DMMで3DプリントするとMJFで3000円ほどだった。

f:id:taiki3e:20180924013649p:plain

Creoをすこーし触ったことある身としてはFusion360は割と何も見ないでもこのくらいはすぐにできた。 Creoよりずいぶん簡単な気がしたし、何よりお安いので会社でもFusionに乗り換えちゃってもいいかも。 多分Creoの保守>Fusion360サブスクリプションだし。

会社の所属部署ではCreoとSolidWorksを持ってるけどみんなSolidWorksを取り合いしてCreoが売れ残る気持ちが少し分かった。

自作キーボードの方向性

やりたいこと、目的感

"end game"キーボードの作成???

会社でも家でも複数PCを使っているので最終的に複数枚あっていいと思っている。 最初はPCBを売ってるやつを作って、最終的には自分で3Dプリンタ出力してオリジナルデザインしたい。

選定基準(キーボードの好み)

左右分割してるほうが良い

単純に打ちやすそうなのと、机の上で作業したいときにどけやすいのもメリットかなと。

完全格子状(e.g. Helix, Let's split)より親指が独立した配置(iris)とかのが良さそう

小指の下の方のキーが使える気がしないので。あとオシャレ。 といってもそのへんに重要なキーを割り当てなければいいだけなので優先順位低め。

薄いほうが良い

手の根本を机に付けてタイピングしたい人なので。別途パームレストおいたほうがいいのかも。 今もトラックボールパームレスト使ってる。

キー数は60%くらい?多めからはじめる

作ったら早く使いたいので移行期間は最小にしたい。 最後に自分設計するつもりなので多めのキーではじめていらないキーはなくしていく方向のほうが いいものになると考えている。

平らではなく、いわゆる人間工学的な配列(昔からMicrosoftがErgonomicといっているような)

ホームポジションから最短の場所を目指したら平らの配置にはならない気がする。 そうなると、当然PCBは使えないのでPCBの設計はやらなさそう。 そもそもダイオードの空中配線は苦にならない方だし。

タッチは軽め?

今は職場でも家でもRealforceを使っているのでリニアがいいと思っている。

注文したのは

最初に買おうとしたのはOrthodoxだったがGroup buyが終わっていてECサイトみたいな形になっているがout of stockで買えないっぽかった。 結局keeb.ioでIrisNyquistを注文してある。Nyquistは上でちょっと否定気味に書いてあるがなんだかセールしてたのもありついでに。一緒にPro microも6個買った($7.99)がこれはAliで買ったほうが安かった。 日本でaitendoで互換のPM32U4買っても700円なので完全に負け。

あとAliexplessでGateronのClearを200個6000円(送料込み)くらいで買ったり、TALP KEYBOARDでキーキャップを買ったりしている。

キーボード自作をはじめました

キーボード自作を始めるにあたって、記録を残したくてはてブはじめてみました。 いくつかの趣味について記録を残す場所が欲しかったので気が向けば他のことも書きたい。

今使っているデバイス

Keyboard: Realforce変荷重なし(テンキーレス:家、テンキーあり:会社) Pointing: SteelSeries Kana, Sensei, Elecom DEFT

ElecomのDEFTはとても出来が良くて気に入っている。高い方もそのうち買う。